家計見直し

買いすぎに注意

広告の品を見るとついつい買ってしまう、なんてあるあるだと思います。キャノーラ油、マヨネーズなんかはストックがあるのに。そのうちまたセール品として出ると思うので、まだ余裕があったりストックなんかがあるときは、見送ったほうが良いですよね。平日フ...
家計見直し

無理しない節約

買い物しながら「これあれば便利・・・これ食べてみたい・・・」っていうもの買いません?。私買うこと多かったので、今月は便利だけど無くても困らない物は買わないでみようと考えた。肉、魚なんかの食材はあまり減らせないから、その他で節約をしなければ。...
家計見直し

家計簿のすすめ

長くExcelに親しんでいる世代なので、表計算はExcelを使いたいけれど、とにかく高いので無料で使えるExcelに近いものを探し、グーグルスプレッドシートを使ってみた。無料でこのクオリティはすごいと思った。Excelじゃなくても全然OK。...
家計見直し

いよいよ家計の見直し

外食はしないけど食費は結構かかっている。家計簿は怖くてつけられないからほとんどどんぶり勘定で30年以上やってきた。もう今やらないと、かなりマズイ。頑張って家計見直しのために動かなければ。とりあえず6月の1ヶ月間のレシートを取っておいた。集計...
片付け

電子ピアノの断捨離

もう古くなった電子ピアノ。子供たちが幼稚園から中学生まで使っていた。購入は25年以上前...売れるどころか、有料で処分することになる。でもまだ全然使えるから捨てるのは忍びなくて...。古くても、弾くことができれば良いから欲しい!って人いない...
片付け

いよいよキッチン

手のかかりそうなキッチンに着手した。案の定もう、すぐにごちゃごちゃになって大変だった。朝の7時から初めて気がつくともう13時。お昼すぎてた....、ご飯作らなきゃ、だけど無理なので家族には今週も、焼くだけのピザで慢してもらう。食器棚にはこれ...
片付け

サニタリールーム収納整理

洗面所にある収納スペースは、まあまあたくさん収納できるスペースがある。が、ごちゃごちゃだったので、今週はここを整理整頓することにした。入居したころ(20年前)に詰め込んだ湯たんぽや、すだれ、使いかけの複数の床用ワックス。洗剤類は期限が10年...
人間だもの

幸せとは…

幸せに暮らしたいと思うのは当たり前のこと。ただ今まで忙しすぎて改めて思うことがなかった。最近は何が幸せなんだろうと思うことがある。ずっと子育てに追われ一人でのんびりする時間を持つことがなかった自分。のんびりとした一人の時間を持つことにあこが...
片付け

納戸にあったもの

家全部の片付けの第一弾として、一階リビングにある1.5から2畳ほどの階段下収納に手を付けた。いつも手前の部分しか使ってないため、おそらく奥にある物は不用品が多いと思った。まずは全ての物を出し和室に一旦保管。6畳和室が埋まった...。よくあの...
片付け

断捨離・1回目

断捨離をすると片付くし、気持ちもすっきりしてくる。やり方として......①使うもの ②使わない→捨てる ③使わない→思い出等でとりあえず取っておく ④決められないため保留 に分かれた。意外と③④が多くて、思い出等・保留の保管で取り置いた。...
タイトルとURLをコピーしました